年少共同制作~うみ~
この一年間で、集団生活を知り、
楽しめるようになってきた年少組の、
うさぎ組、
りす組の29人!!
そんなみんなで一つの作品を制作する
共同制作を行いました。
作った作品は、
【海(うみ)】です!
はじめに、
新聞紙で作った岩と
色紙で作ったワカメがはってある水色の大きな紙を見せると、
海であることに気づいた子どもたち。
うさぎ組では
「お魚がいないと寂しいねぇ!」
と、みんなで作ろう!と言わんばかりの発言!
みんなの手形で、
色々な海の生き物ができることを伝えると、
りす組では、
「全部やりたい!」とやる気満々な様子♪
タコ、カニ、イカ、くらげ、お魚(熱帯魚)の中から、
一つ好きなものを選び手形をしました。
絵の具をつけた感触を
「くすぐったい!」と楽しみ、
乾いたら
「可愛い顔にしよう!」と、
クレパスで目や口を描きました。
各クラスの海底の違いに、
クラスカラーも出ていて面白いです。
この一年で、
のりづけも適量や伸ばし方が随分上手になり、
その成長も感じられました。
出来上がりをみて
「〇〇ちゃんのお魚綺麗だねー!」
「私のカニここにあるよ♪」と、
みんなで作った楽しさや満足感を感じられたようです♡